Skip to content

Cartoons

“アニメ” (anime) isn’t a word that is just used in Japan but is also known all around the world. In fact, anime is so popular that a majority of shows often appear in other countries, some even being broadcast with translations the very same day they are released in Japan. But did you know that the word “anime” isn’t used for all animation shows like in Japan but is used specifically for animation that is produced in Japan or having a similar style. Yes, that’s right!

So, what are animated shows or movies in the U.S. or other parts of the world called? The word “cartoon” or “cartoons” are typically used to describe a non-realistic drawing or animation. For the most part, cartoons offer comedic value and are associated with more playful content. Some of the more iconic characters seen in Japan like Snoopy, SpongeBob, The Simpsons are just some examples of cartoons.

This Photo by Unknown Author is licensed under CC BY-NC

「アニメ」(anime)という言葉は、日本でのみ使われているだけでなく、世界中でも知られている言葉です。 アニメは非常に人気なものであるため、海外のテレビ番組でも大部分はアニメが頻繁に登場しており、日本で公開されたその日に他国でも翻訳付きで放送されるものもあります。 しかし、「anime」という言葉は、日本で使われているように、「すべてのアニメーション番組」を意味する際に使用されているわけではなく、日本で制作された、または同様のスタイルのアニメーションのことを示す場合に使用されていることをご存知ですか。 はい、そういうことなのです!

では、米国や世界の他の地域でのアニメ番組や映画は何と呼ばれているのでしょうか? 「cartoon」または「cartoons」がこれに当たり、通常、非現実的な描画またはアニメーションを説明するために使用されます。 ほとんどの場合、「cartoons」はコメディに分類され、より遊び心のあるコンテンツに関連付けられています。 スヌーピー、スポンジボブ、シンプソンズのような日本でも見られるアイコニックなキャラクターのこれらは、「cartoons」のほんの一例です。

 

新潟エリア T.C

Published inブログ英会話